福岡初日行ってきた。
もう思い残すことはないわ。
ほとんど歌詞を覚えていたから、一緒に歌えたよ。
覚えているもんだね。

青のマフラータオルを30分かけて無事に購入したよ。
年齢層は高めだった。おそらく同世代なのだろうな。
どの曲が良かったかな。
全部良かったな。
見てないようで見てる聴けて嬉しかったかな。
紫の炎のツアーの時の最初の曲でかなり印象的だったから。
sicksは好きなアルバムなのでその中のをやってくれて嬉しかった。
welcome to my doghouseも聴けて嬉しかった。
私のお気に入りのバンチドバースのCDは借りパクされ返ってきていないけど。。
当分この余韻に浸れそう。
青春時代を思い出して、最期の曲でウルッときた。我慢してたのに。
3時間たっぷりのライブ。
五十路なのにパワフルだなあ。
もうすぐ四十路の私は足がグダグダ。
なんと、家に帰り着いたのは2時前。。
不良主婦でした。
そして、折角福岡いったので、鰻食べてきた。
吉塚とかいう鰻屋さん。

行列が出来ていたから有名なのかな。
後に並んでいたカップルのTシャツが銀杏BOYZだったので気になっていたけれど、銀杏もその日にライブだったみたいだね。
そっちも行きたかったなぁ。
店の前でなぜか記念撮影。

櫛田神社も行ってきたよ。
まだ興奮覚めやらぬ山笠。

立派でした。

干支と方角のやつ。
その後、ラインカフェへ。
上場記念。。
おなじみのくまとかうさぎとか居ました。

次回のライブは4年後らしいから、それまで楽しみにしておこう。